スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年05月17日

ひとよし応援隊5月度の企画会議   ~チームと他団体の連携を求め~

 

ひとよし応援隊は『 ジョギング(スポーツ)により健康増進および健康管理の意識を高め、スポーツを通じて地域との交流を図る 』ことを目的にしています。

会員数は現在64名です。







 ひとよし応援隊は毎月第2日曜日の午前7時から1時間程度の「合同練習会」と午後4時からの「企画会議」を行っています。


5月度の企画会議は、5月15日(日)に球磨人吉地域資源活用協議会・㈱ジャパナス事務所で行われ12名が出席し、下記の項目で協議されました。



◆「ひとよし応援隊」と「走RUNかい・JAPAN」主催の〝ツクシイバラ・ランニング大会〟を5月28日開催で計画してきましたが、熊本地震の被災者等を考慮し、又余震が続く中での大会開催は危険な状況との判断で中止を決定しました。

◆ひとよし応援隊の会員同士の連携を図り、長期的に熊本地震の支援活動を行う。

◆平成27年度の反省点と平成28年度の年間行事計画





ひとよし応援隊は自分自身の健康管理の意識を高めると共に、会員同士が心を一つにして、他の団体との連携を図り、地域間交流の推進と地域活性化に努めます。



  

Posted by べぇ~ at 07:41Comments(0)サークル・会・団体