スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年09月02日

中村ひろお八代市長誕生!  ~新生八代のスタート~

任期満了に伴う八代市の市長選と市議選が1日(日)行われ、新人で元県議の中村博生氏(54)自民、公明推薦が現職の福島和敏氏(71)を退け新八代市長として誕生致しました。


中村氏は『 国、県と連携し、八代の再生! 』を訴え続けてきました。













「混迷する八代」から「新生八代」へ

八代市は、ここ十年一期ごとに市長が交代し、市議会も混乱したことから市制運営の継続性が無く四年ごとに方針が変わり、長期的な視点での展望や将来性が見いだせない状況でした。



国・県とのパイプを生かし、当選後の各種団体と新市長との座談会で地域の皆様の声にも耳を傾けて頂き、熊本の副都心八代として県南地域の活性化のために「新生八代」の誕生に期待致します。


新市長任せだけでなく、八代の未来のために地域の皆様が本気で考える時期が来た様に思われます。














  

Posted by べぇ~ at 05:55Comments(0)暮らし・生活

2013年09月02日

中村ひろお八代市長誕生!  ~新生八代のスタート~

任期満了に伴う八代市の市長選と市議選が1日(日)行われ、新人で元県議の中村博生氏(54)自民、公明推薦が現職の福島和敏氏(71)を退け新八代市長として誕生致しました。


中村氏は『 国、県と連携し、八代の再生! 』を訴え続けてきました。













「混迷する八代」から「新生八代」へ

八代市は、ここ十年一期ごとに市長が交代し、市議会も混乱したことから市制運営の継続性が無く四年ごとに方針が変わり、長期的な視点での展望や将来性が見いだせない状況でした。



国・県とのパイプを生かし、当選後の各種団体と新市長との座談会で地域の皆様の声にも耳を傾けて頂き、熊本の副都心八代として県南地域の活性化のために「新生八代」の誕生に期待致します。


新市長任せだけでなく、八代の未来のために地域の皆様が本気で考える時期が来た様に思われます。














  

Posted by べぇ~ at 05:55Comments(0)暮らし・生活