スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年01月18日

指宿市 熱い思いを・・・・・・

〝熱いものは熱い内に届ける!〟の思いから指宿市宮ヶ浜自治会へ行ってきました。

いぶすきマラソン大会前日に、自治会の子供達から人吉ランナー一人一人に激励の手紙を頂きました。

人吉ランナーの皆様に子供たち一人一人へのお礼の手紙を書いて頂き、そのメッセージを届ける事にしました。





森ときのり指宿市会議員、指宿宮ヶ浜自治会の上野秀一会長、岩本専務さんが出迎えて頂き、楽しかった〝いぶすきマラソン大会〟の前日と当日の交流会の話で盛り上がりました。

今度は春先に指宿の皆様が人吉へのバスツワーを約束して頂きました。

今回の指宿市への訪問の大きな目的は、豊留悦男指宿市長に御会いする事でした。





人吉市と指宿市は姉妹都市ではありますが、一般市民同士の交流も必要だと考えていますのでその思いを指宿市長に伝えてまいりました。

豊留指宿市長は、これまで指宿市と人吉市で開催した私達の交流会にも快く出席して頂く程の心の開かれた方です。

来年のいぶすきマラソン大会への要望を話しましたところ前向きに検討して頂きました。


〝スナック花一輪さん〟で出逢いがあった〝中華風居酒屋 春〟で昼食を取りましたが、これも人吉市と指宿市の素敵な交流の一つです。

昼はお父さんが〝長崎チャンポン 春〟で夜は息子さんが〝中華風居酒屋 春〟を経営されています。

お父さんの須崎正春さんは、長崎県出身で大型タンカーの厨房で40年勤められていましたが、
本場の味を楽しんでもらいたい』との思いで指宿に店を開かれたみたいです。






五島や島原から取り寄せた腰の強い麺で野菜や魚介類の具がたくさん入ったチャンポン(700円





かた焼きそば〟700円、どちらも大皿に大盛りでボリューム満点でした・・・・・・・






息子さん手作りの〝マンゴープリン〟と〝杏仁豆腐プリン〟をプレゼントして頂きましたが、
非常に美味しかったです・・・・・・・







指宿市と人吉市は高速道路を使用したら何と2時間30分で行ける程の時間ですが、今回色々な交流が出来て尚一層近く感じられる様に成りました・・・・・・・・・



中華居酒屋 春

場所 鹿児島県指宿市湯の浜1丁目3-3

TEL 0993-23-5056