スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年01月20日

プロジェクト62人吉 新年会

異業種交流会プロジェクト62人吉新年会が〝相良藩 田(さがらはん でん)で行われました。

プロジェクト62人吉のOBである熊本県会議溝口幸治さまを来賓にお迎えし、会員8名事務局1名の合計10名の出席となりました。

通常より参加者が少ない感じでしたが、話題が一つになりアットホーム的なプロジェクトの新年会となりました。

3月10日・11日の日程での福岡への懇親・研修会旅行の提案も出され盛上がりをみせました。

プロジェクト恒例の余興のビンゴゲームで楽しみました。
各自2000円相当の景品を持参し、ビンゴゲームで景品の選択順位を決定していきます。





私が頂いた賞品は〝佃煮の詰め合わせ〟と




DUNHILLの靴下〟でした・・・・・・・






料理の方も色々な演出が有り、会費3000円には出席者全員から『安い!』の声が・・・・・・・

お出迎えのメッセージが書かれています・・・・・・・・








竹ざるに出された〝煮しめ〟は懐かしく嬉しい味です・・・・・・




中々手に入らなくなった〝くじらの刺身〟も懐かしい味です・・・・・・









たかんぽ焼酎〟は甘くて癖が無く美味しかったのでついつい飲み過ぎてしまいました。





〝相良藩 田〟で新年会を開催したのは新会員拡大の意図が有った様で、〝相良藩 田〟の娘さまにプロジェクト人吉への入会の勧誘を行いました。

年々会員が少なくなる状況の中で、女性会員の入会は非常に嬉しいものが有ります。

会や団体の運営には女性のパワーは非常に大きなものがあります。『旨く運営されている団体は女性のパワーが旨く反映されている』という言葉が思い出されました・・・・・・・・・・・・


相良藩 田

場所 熊本県人吉市願成寺町404-1

TEL 0966-24-6556

営業時間 11:30~15:00 17:30~20:00

定休日   火曜日






  

Posted by べぇ~ at 17:50Comments(2)サークル・会・団体