2013年01月01日
2013年スタート ~今年も宜しくお願い致します~
平成25年巳年がスタート致しました。
年々正月気分が感じられ無い様になってきましたが、『今年は何かをやりたい!』という元旦の気持ちは大切にしたいものです。


一年365日が過ぎるのが年齢と共に早く感じられる様になりました。

我が家の日めくり暦の一枚目には、『 一年の計は元旦にあり 』と記されています。
漠然と365日を過ごすのでは無く、目標を立てて充実した一年にしたいものです。

自身の今年の目標に『創意工夫、そして進化! 』を掲げてみました。
昨年は、チャレンジ精神で色々な行動を取り、『出逢いと感動』を得る事が出来ました。
健康増進と地域活性化の目的で〝ひとよし応援隊〟を昨年発足し、種を巻き芽が出始めましたので、今年は、出た芽に色々な『創意工夫』の水と肥料を、与えたいと思っております。
他の事柄に関しても、唯単に行うのでは無く『創意工夫・企画力』が要求されます。
元旦の計画が絵に描いた餅に終わらない様に、積極的に行動し充実した一年と成る様に過ごしたいものです。

年々正月気分が感じられ無い様になってきましたが、『今年は何かをやりたい!』という元旦の気持ちは大切にしたいものです。


一年365日が過ぎるのが年齢と共に早く感じられる様になりました。

我が家の日めくり暦の一枚目には、『 一年の計は元旦にあり 』と記されています。
漠然と365日を過ごすのでは無く、目標を立てて充実した一年にしたいものです。

自身の今年の目標に『創意工夫、そして進化! 』を掲げてみました。
昨年は、チャレンジ精神で色々な行動を取り、『出逢いと感動』を得る事が出来ました。
健康増進と地域活性化の目的で〝ひとよし応援隊〟を昨年発足し、種を巻き芽が出始めましたので、今年は、出た芽に色々な『創意工夫』の水と肥料を、与えたいと思っております。
他の事柄に関しても、唯単に行うのでは無く『創意工夫・企画力』が要求されます。
元旦の計画が絵に描いた餅に終わらない様に、積極的に行動し充実した一年と成る様に過ごしたいものです。
