スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年01月07日

第31回県下高等学校学年別剣道選手権大会



第31回熊本県下高等学校学年別(1・2年)剣道選手権大会が、1月6日(日)菊池市総合体育館で個人戦が行われました。











2年女子は福川菜月(八代白百合)、2年男子は真田裕行(九州学院)、1年女子は黒木彩代(八代白百合)、1年男子は山本柊也選手が優勝しました。


2年男子のベスト8には、九州学院が7人残るという快挙です。


芦北高校剣道部からも、1年男子に3名、2年男子に4名、2年女子に1名が出場しました。

三男も2年男子の部で出場しましたが、前回の新人戦剣道大会の様な闘志むき出しは全く見られず、結果は九州学院の選手に1回戦敗戦と成りました。



試合終了後は、保護者の方が各々準備し持ち寄った弁当を、部員と保護者と一緒に食事するのが芦北高校剣道部の伝統になっていますが、試合の結果に関わらず静かな食事です。


おとなしい部員の性格や闘志が試合にも出るのか、日頃からもっと元気を出して貰いたい気がします。



次回は、ほのぼのと笑いが出て楽しい昼食会に成る様な、試合運びをして貰いたいものです。





  

Posted by べぇ~ at 21:13Comments(0)サークル・会・団体