2016年01月23日
芦北町健康づくり出前講座 ~コレステロール・中性脂肪~
芦北町主催の「健康づくり出前講座」が1月21日(木)に「芦北町社会教育センター」で行われました。
芦北町では出前講座を開く事で、多くの町民が健康に関心を持ち、出前講座を受けた方が家族・知人・地域へ発信する事を目的としています。
健康づくり出前講座は芦北町の佐敷・湯浦・田浦・吉尾・大野の5地域で計画されています。
今回の講師は〝JA熊本厚生連〟の管理栄養士の〝飯開 有紀さん〟による『 コレステロールや中性脂肪が気になる方へ「脂質異常症予防のための食事について」 』です。


昨年芦北町の検診を受けましたが、検診の結果は脂質のLDLコレステロール(悪玉)の数値が少し高く『日常生活に注意し、定期的に検査を受けて経過をみてください』の判定だったので、コレステロールと中性脂肪の講話は大変気になるところでした。

【コレステロールと中性脂質が多くなる要因】
◆飲酒
◆甘いものや脂質の多い食生活
◆運動不足、ストレス、肥満、体質
【~脂質異常を改善するために~エネルギーの取り過ぎに注意】
☆腹八分目
☆ゆっくりよくかんで
☆食事の始めは野菜から

食事は野菜から食べ始める事は実践しています。
早食いが中々直らずゆっくり噛んでの食事が出来ていませんので、食事の途中で箸を置くことを実践中です。
健康づくりとして、少しずつ実践出来ることから始めることにしました・・・・・・・
芦北町では出前講座を開く事で、多くの町民が健康に関心を持ち、出前講座を受けた方が家族・知人・地域へ発信する事を目的としています。
健康づくり出前講座は芦北町の佐敷・湯浦・田浦・吉尾・大野の5地域で計画されています。
今回の講師は〝JA熊本厚生連〟の管理栄養士の〝飯開 有紀さん〟による『 コレステロールや中性脂肪が気になる方へ「脂質異常症予防のための食事について」 』です。


昨年芦北町の検診を受けましたが、検診の結果は脂質のLDLコレステロール(悪玉)の数値が少し高く『日常生活に注意し、定期的に検査を受けて経過をみてください』の判定だったので、コレステロールと中性脂肪の講話は大変気になるところでした。

【コレステロールと中性脂質が多くなる要因】
◆飲酒
◆甘いものや脂質の多い食生活
◆運動不足、ストレス、肥満、体質
【~脂質異常を改善するために~エネルギーの取り過ぎに注意】
☆腹八分目
☆ゆっくりよくかんで
☆食事の始めは野菜から

食事は野菜から食べ始める事は実践しています。
早食いが中々直らずゆっくり噛んでの食事が出来ていませんので、食事の途中で箸を置くことを実践中です。
健康づくりとして、少しずつ実践出来ることから始めることにしました・・・・・・・