2012年06月26日
ジョイプラザ八代 ボウリング世代の交流 ~ 一投一喜 ~
前日を〝くま川鉄道〟の〝ビール列車〟で楽しんだ熊本工業大学プチ同窓会ご一行9名は、阿蘇青井神社前にある〝雑貨&喫茶 あるむ〟で朝食を取りました。
食事中も修学旅行気分で会話が盛り上がりますが、前の日にお酒を飲み過ぎたのか、やたらと水を飲むメンバーが多いのです。
食後、解散するには心残りの一行は会場を〝ジョイプラザ八代店〟に移してボウリングを楽しみました。

雨の日でも快適温度の室内で体を動かして楽しめるボウリングです。
学生時代も、このメンバーでボウリングを楽しんだ〝ボウリング世代〟です。
前回の人吉でのプチ同窓会以来ですので、皆さん五年ぶりのボウリングと成りました。

一ゲーム目は、久々のボウリングで中々慣れず、右に左にとガーターの連発です。
『ピンを社長と思って投げろ!』の野次も出てきます。
日頃の運動不足で足腰ももろく、転ぶシーンも有り大爆笑の連続です。
一ゲーム目はゴルフのスコアかと思わせる程、参加者全員が低スコアです。
二ゲーム目からはボウリングで育った世代ですので、実力とマグレでスペアとストライクも出てきます。
スペアとストライクが出るたびに、全員でハイタッチで盛上がり、一気に学生時代にタイムスリップした様な雰囲気です。
これまで仕事一筋で来たメンバーばかりですので、しばしの一時を楽しんでいるかの様にボウリング場にどのレーンよりも大きな笑い声が響き渡りました。
ジョイプラザ八代 (八代アーバンボウル)
場所 熊本県八代市本野町2134-3
TEL 0965-31-1010
詳しくはこちら