スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年06月06日

水光社ファミリーレストラン ~地元に愛される水俣ちゃんぽん~

各地で、コロッケ・から揚げ・焼きそば等の当地グルメを展開し町おこしを図っていますが、水俣も〝水俣ちゃんぽん〟として力を入れ、色々な展開をしています。


詳しくはこちら


ショッピングセンター〝水光社〟の三階にあるレストランは、非常に懐かしいデパート最上階の食堂が今もなお残っています。


お昼時でもあり、小さな子供連れの家族や年配の方々で満席の状態です。


受付で食券を購入し席に着くと、お茶が同時に出されるのが嬉しいですね・・・・・・







ちゃんぽんを食べる前に水を頂き、ちゃんぽんを食べる時にはお茶を頂き、ちゃんぽんを食べ終われば水を飲む様に、お茶と水の飲み分けが出来ます。


水とお茶が無くなれば、ウエイトレスの方に即、補充して頂けるのも嬉しいことです。


量はちょっと少なめですが、普通ちゃんぽん420円を頂きました。尚、ジャンボちゃんぽんの630円も有ります。







香辛料は〝洋コショー〟と〝ソース〟派に分かれますが、私の場合は、ちゃんぽんにはたっぷりの〝洋コショー〟を・・・・・・







白濁のスープと野菜とちゃんぽん麺が絡み合って、もう一度食べたくなる様な非常に美味しい味です。


健康の為にスープはあまり飲み干さないのですが、ついつい全部飲み干してしまいました。







地元に愛されているちゃんぽん〟の名の通り、その味は非常に美味しく、又足を運びたくなりました・・・・・・




生活協同組合 水光社

住所 熊本県水俣市古賀町 1-1-1

TEL 0966-63-2121



詳しくはこちら













  

Posted by べぇ~ at 06:26Comments(0)美味しいお店