スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年09月03日

「24時間テレビ」 ~愛は地球を救う~ プロジェクト62人吉


プロジェクト62人吉〟は、私が所属する人吉球磨の異業種交流会の団体で、現在会員数は15名です。


 8月27日(土)~27日(日)に「24時間テレビ」 ~愛は地球を救う~のイベントとして、プロジェクト62人吉のメンバーはイスミインター店で募金活動を行いました。










8月27日(土)・28日(日)の両日、人吉高校3年生のボランティアの協力を得て活動を行いました。








「募金活動やってます! ご協力をお願いします!」とハツラツとした高校生の声が弾みます・・・・・

愛は地球を救うのテーマソング「サライ」のバックミュージックの流れる中に、スーパー店頭の買い物客は足を止めて快く募金をして頂きました。



高校生は学校側の要請で無く、生徒自ら募金活動のボランティアに参加してくれた爽やかな面々です。







「24時間テレビ」~愛は地球を救う~の今年のテーマは『愛 ~これが私の生きる道~』です。


自分自身だけの事を考えるのでは無く、他の人に対して目を向けて愛が注げたら・・・・・・・

こんな気持ちで人生が送れたら・・・・・・・












  

Posted by べぇ~ at 06:59Comments(0)サークル・会・団体