2017年01月27日
いぶすき菜の花マラソン ~日本一のおもてなしマラソン~
〝いぶすき菜の花マラソン〟は走るだけで無く、フルマラソンの完走後に、ゆっくりと温泉に入り、その後に素敵な仲間と一緒に美味しいビールを飲む事を楽しみにしています。
「指宿温泉こらんの湯錦江楼」や「白水館」で企画されているマラソンランナーに対しての無料入浴の「最高のおもてなし」で疲れた体を癒しました。


前日〝宮ヶ浜おもてなし会〟でお世話に成った宮ヶ浜公民館では、福岡・大阪等のランナーや地元の方々との交流会を楽しみました。
年々ランナーの輪が広がりをみせています。
素敵なランナー仲間と飲むビールは、辛かった42.195kmの走りを忘れさせてくれ、既に来年の再会の約束を交わします。
フルマラソンを走った後の足の痛みを考慮した〝パイプいす〟と美味しい鳥鍋の〝おもてなし〟です。


午後9時からは沿道で応援して頂いた〝カラオケスタジオ花一輪〟で、ひとよし応援隊と指宿の地元の方々との交流が始まりました。
カラオケを歌ったり踊ったり仮装したりと大盛り上がりをみせ、姉妹都市の指宿市と人吉市の素敵な交流となりました。


次の日の朝は〝王子田逸雄植物園〟に伺い、6年前から参加者全員に観葉植物のプレゼントを頂いています。
今回も参加者10人に観葉植物を頂き、素敵な〝おもてなし〟を受けました。
頂いた広葉ドラセナの観葉植物は、我が家の玄関に飾り指宿の素敵な想い出を常に懐かしんでいます・・・・・・・・・・


豊留悦男指宿市長が目指しておられる「日本一のおもてなしマラソン」は、マラソン大会の沿道の応援だけでなく、今年も至る所で最高のおもてなしを感じ事となりました・・・・・・