2012年05月02日
鶴屋百貨店 大トリックアート展 ~家族コミニュケーション~
4月25日(水)~5月8日(火)期間中鶴屋ホール東館7階で〝大トリックアート展〟が開催されています。
前日の家族会議で、帰省中の次男も参加して家族全員でトリックアート展を見に行く様に決定しました。
家族全員で行動を起こすことは、久々の事で凄く楽しみにしていました。
ところが、当日になり三男の突然のキャンセルで、親としてはいささか面白くありません・・・・・・・・・

会場入口で動く人間ロボット〝ボビー君〟に遭遇!
コインをBOXに入れるとロボットの様に動き出す仕草にビックリ・・・・・・


トリックアートは、遠近法・陰影法などを駆使して2次元の作品から超リアルな3次元の世界を創り出すアート作品で、実際に見て、写真に撮って楽しむ体験型アート展覧会です。
会場内は、デジカメやケータイ持参の家族連れで賑わっていました。




以前、〝湯布院トリックアート迷宮館〟で見たことが有りますが、トリックアート美術館として全国にたくさん建設されている様です。
トリックアートは、気軽に触れて写真撮影が出来るので、直に不思議さや面白さが伝わってきます。
素敵な家族のコミニュケーションの場になりました・・・・・・
子供の成長と共に、親子で行動を一緒にとる事が少なくなり残念ですが、いつまでも家族のコミニュケーションを大切にしたいものです。