スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年05月29日

八代市鏡町 〝ふる郷 愛鏡祭(あいきょうさい)〟~集客企画~

5月27日(日)に八代市鏡町支所及び鏡町文化センター周辺で〝 ふる郷 愛鏡祭(あいきょうさい) 〟行われました。


ジョギングフェスティバ〟や〝野点〟などの色々なイベントの企画が有り、又天候にも恵まれてたくさんのお客様で賑わいました。










イベント広場では〝フリーマーケット〟〝漬物名人決定戦〟〝伝承遊び〟〝ミニ網入れ体験や魚のつかみどり〟等が行われました。


祭りの名物〝畳投げ大会〟や〝抽選会〟の企画も有ります。








出店には地元鏡町の特産品〝メロン〟・〝い草商品〟が並びます。





















鏡町文化センター野外ステージでは〝鏡中学校吹奏楽部〟の演奏や〝特命戦隊ゴーバスターズショー〟が行われました。










色々な地域で行われるイベントは、集客する為に色々な企画がなされています。

子どもを中心とした企画には、たくさんの人達が集まります。

イベントは天候等に大きく左右されて非常に難しいものがあります。

お客様を待っていて商売をする時代から企画をしてお客さまに足を運んで頂く商売に移行しつつ有ります。そうする事で地域の商店や団体の活性化に繋がっています。



















  

Posted by べぇ~ at 06:17Comments(2)サークル・会・団体