スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年04月04日

人吉球磨 ツクシイバラの魅力を広めたい・・・


4月3日付けの熊本日日新聞にツクシイバラの魅力を伝えようと『森と花と人のネットワーク』(小川香会長、12人)が映像を納めたDVDと絵入りのランチョンマットを製作された記事が掲載されていました。





ツクシイバラは5月中旬から6月初旬にかけて薄桃色の花を咲かせる野生種のバラです。

河川改修や盗掘などで数が激減していますが観光資源としても注目されています。


DVDは50枚作って人吉球磨の市町村に配られ、ランチョンマットは1万5千枚作り旅館やホテルなどに配布されています。





人吉球磨の情報も昨年6月から始めた〝おてもやんブログ〟と今年3月から始めた〝face book〟からの情報でいち早く取り入れる事が出来ます。

情報も取り入れるだけで終わりでなく、取り入れた情報から自分で行動を起こし確かめ、それから他の人に発信したらより効果的です。

今回のランチョンマットの情報も〝おてもやんブログ〟で事前に知る事が出来て、行動を起こし手元にランチョンマットを頂いています。


又、〝熊本の炎と土物語~熊本の陶芸作家七人展~〟は〝face  book〟からの情報で展示会に行くことが出来ました。


知人ブログの〝大阪展示会出展〟情報は、大阪在住の高校時代の友人に連絡し展示会に足を運んで頂きました。

友人から『良かたわぁ~』のお礼のメールが届き、面識の無い二人にお互いに喜んで頂きました。


〝ブログ〟と〝face book〟を始めた事により、離れていても早い情報を得る事が出来、又行動を起こすことで色々な出逢いと感動を得るようになりました。


嬉しいことに〝ブログ〟と〝face book〟の輪が広がっています・・・・・・・・




【ツクシバラのDVDとランチョンマットのお問合せ】

ひとよし森のホール(小川 香)

場所 熊本県人吉市駒井田町190-6

TEL 0966-22-4007












  

Posted by べぇ~ at 05:55Comments(4)サークル・会・団体