2012年04月13日
人吉市 カフェ&ランチ あるむ
異業種交流会プロジェクト62人吉は「知り合う」「利用し合う」「学び合う」「つくり合う」の基本理念のもとに会員相互に活動をしています。
昼食をするなら「利用し合う」の基本理念に乗っ取り同じ会員である〝カフェ&ランチあるむ〟を選ばせて頂きました。
最近フェイスブックも始められ同じ〝フェイスブック2水会〟のメンバーでも有ります。

国宝青井阿蘇神社の蓮池前にある素敵なお店です・・・・・・

3月年度末の工事でお店の前の散歩道も景観に考慮され凝灰岩の石張で整備されています。

春の訪れと共にお店のイメージチェンジが計られ、外にはテーブルが置かれいるので国宝青井阿蘇神社を眺めながらゆっくりとお茶を飲むことが出来ます。

店内では手づくり小物の雑貨などが販売されています。

人吉球磨の朝取りの新鮮な卵・ワラビ・ほうれん草が並べられています。

画廊スペースも有り写真や絵画も展示され目を癒してくれます。
素敵な絵画は何とあるむ代表の娘さんの作品でした・・・・・・・

今日のお昼は〝ナポリタンスパゲティーセット〟ワンコイン500円を頂きました。トーストとサラダが付いています・・・・・・
菜の花のスープに菜の花のスパゲティーと食からも春を感じる事が出来ました。

素敵な器に入ったコーヒーも付いています。

カフェ&ランチ
場所 熊本県人吉市上青井町150-1
国宝青井阿蘇神社蓮池前
TEL 090-7163-7672
昼食をするなら「利用し合う」の基本理念に乗っ取り同じ会員である〝カフェ&ランチあるむ〟を選ばせて頂きました。
最近フェイスブックも始められ同じ〝フェイスブック2水会〟のメンバーでも有ります。

国宝青井阿蘇神社の蓮池前にある素敵なお店です・・・・・・

3月年度末の工事でお店の前の散歩道も景観に考慮され凝灰岩の石張で整備されています。

春の訪れと共にお店のイメージチェンジが計られ、外にはテーブルが置かれいるので国宝青井阿蘇神社を眺めながらゆっくりとお茶を飲むことが出来ます。

店内では手づくり小物の雑貨などが販売されています。

人吉球磨の朝取りの新鮮な卵・ワラビ・ほうれん草が並べられています。

画廊スペースも有り写真や絵画も展示され目を癒してくれます。
素敵な絵画は何とあるむ代表の娘さんの作品でした・・・・・・・

今日のお昼は〝ナポリタンスパゲティーセット〟ワンコイン500円を頂きました。トーストとサラダが付いています・・・・・・
菜の花のスープに菜の花のスパゲティーと食からも春を感じる事が出来ました。

素敵な器に入ったコーヒーも付いています。

カフェ&ランチ
場所 熊本県人吉市上青井町150-1
国宝青井阿蘇神社蓮池前
TEL 090-7163-7672