スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年04月09日

人吉城跡 2012年 お花見交流会


人吉城(繊月城)御館跡に鎮座している相良神社の境内で、今年最初で最後の花見を楽しみました。








今回は大牟田から4名のメンバーにも参加して頂き15名のメンバーとの大宴会となりました。












満開の花見も素敵ですが、桜の花びらが散り舞っている中での花見も非常に風情があります。又桜の下でお茶会をされている方もいます。






球磨焼酎桜の花びらを浮かべて、昼間からお互いに杯を交わし実に贅沢な時間です。








毎年7月に行われて40万人以上の人出で賑わっている大牟田〝大蛇山まつり〟での再開の約束をさせて頂きました。  

Posted by べぇ~ at 10:40Comments(2)暮らし・生活